某連盟の備忘録

オタクの備忘録です。どっか行ったらとりあえず更新が目標です。大田じゃなくて太田です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

黒化型

10月の始めに採ってきたヒメヤママユにかなり色の濃い個体(黒化型)がいました。状態は余りよくなかったが今までこのような個体を採集したことがなかったので採集。 上:黒化型 下:通常 是非とも状態の良い個体に出会ってみたいところです。

10月7日トラップ回収

先日仕掛けたトラップを回収。虫は少ないながら入っていたのだが何故か土が…構内に住んでいる原始人に悪戯されたのかもしれません、、、

10月1日

この日は父が夜ドライブに行くとの事だったので同伴。休憩で車から降りた際街頭を見ると自分でも何となくわかる蛾がいろいろと見れました。 シロシタバ オオシロシタバ ヒメヤママユ たくさんいた フタキスジエダシャク? ネットで軽く調べた位なので合って…

9月30日 トラップ設置

構内に仕掛けてきました。

光源作製

紫外線LEDが手に入ったのでライトFIT用にLEDを交換。 今回はピーク波長415nmと405nmの2パターンのものを作ったので、とりあえず構内にでも仕掛けてみようと思います。

ヤマトオサムシダマシ

本日後輩からヤマトオサムシダマシを貰いました。昨年奈良県の木造建築物の周辺で複数匹採集した際この虫を見て、とても感動したのを思い出します。今回貰ったヤマトオサムシダマシはすぐに標本にはせず飼育して観察してみようと思います。それにしても良い…

8月31日灯下巡り

昼間モミ林で過ごしたあと、岐阜から先輩方が帰ってこられるということだったので一緒に灯下を廻ってきました。 この他にアカエゾゼミやら倒木から様々な甲虫が採集できた。

8月31日初秋のモミ林

今日はモミ林へ。結果はまあお察し下さい、、、 結果はこんな感じでしたが採集中、生物部の約50こ上の代の先輩に遭遇して色々とお話が出来たのはとても楽しかったです。

8月26日久々の川

今日は久々に集まった先輩方と川へ。自分が川に行くのも久々です。 ツチフキ この河川に生息しているのは知っていましたが、この河川で見るのは初めて。 ギバチ アユ カマツカ種群 この他に魚類ではムサシノジュズカケハゼ、オヤニラミ等も確認。また周辺の…

8月18日灯下巡り

昨晩から今日の朝まで、昆虫採集で有名な某山に行ってきました。 昨晩は満月だったためか虫屋の方は5名程と少なめでした。自分は現地で出会った蛾屋さんと色々あり一緒に回ることに。歳も近く色々とお話ができてとても楽しかったです。以下灯火で見たもの。 …

はじめまして

西多摩地域在住の昆虫の好きな学生です。昆虫以外にも魚類等も興味があります。今後色々と書いていくかと思いますがよろしくお願い致します。