某連盟の備忘録

オタクの備忘録です。どっか行ったらとりあえず更新が目標です。大田じゃなくて太田です。

おさかなクラブ合宿2018in九州3日目

9月17日

起床後暫し道の駅の周りを散策。
そして川へ。

今回は小さな川です。

f:id:dogane:20190209200304j:plain

 

早速網をいれていきますと

f:id:dogane:20190209200339j:plain
トノサマガエル Pelophylax nigromaculatus

 

しばらく網を入れ続けると

f:id:dogane:20190209200425j:plain
キュウシュウカラヒメドロムシ Sinonychus tsujunensis 

これを捕りにきました。小さいのですがなんというか存在感がある良い虫です。ドシンという感じ。

自分はここでは魚を捕っていなかったのですがタカハヤなどが捕れていたようです。

 

ここでは1時間程採集をし次なる目的地へ。

 

道中トイレの水でお茶を作ったり、スーパーで食料を買ったりして一行は昨日ぶりの宮崎県へ。なかなかやばい道でした(先輩方運転お疲れ様です)

なんか地理で習ったような場所の山

f:id:dogane:20190209200512j:plain
林道沿いを歩いていきました。

道中沢があったので網を入れてみると黒いヒメドロムシが入りました。

f:id:dogane:20190209200601j:plain

f:id:dogane:20190209200648j:plain
ナガアシドロムシ属の一種 Grouvellinus sp.

福岡県のヒメドロムシにあるものと同種なのでしょうか。

 

道中タゴガエルを見たりしながら登れそうな沢に到着

f:id:dogane:20190209200747j:plain
サンショウウオを探しながら石起こしをしたりしましたがここでは見つからず。さらに奥地へ。

 

しかし

 

f:id:dogane:20190209200825j:plain
崩れてるじゃねえか。

メイプル氏はこの先に進んでいきましたが、残り三人は崩れた前で休憩。
周辺を散策すると

f:id:dogane:20190209200902j:plain
ミヤマクワガタ Lucanus maculifemoratus 落ちてました

ここで、昼寝をしていたのですが起きると犬がいてびびりました。猟犬かなにかだったようです。

しばらくするとメイプル氏がサンショウウオを撮影した後帰ってきました。流石です。

そして帰路ではジムグリが見られました

f:id:dogane:20190209201148j:plain
ジムグリ Elaphe conspicillata うむ美しい

 

この後はまたまた熊本へと移動。温泉に入り、本日の寝床の道の駅へ。

 

道の駅の周辺には水路やらが流れていたのでまだ時間もあったので採集

f:id:dogane:20190209201239j:plain
コガタノゲンゴロウ Cybister tripunctatus lateralis

おい!それってYO!コガタノゲンゴロウじゃんか。アッアッアッ
すげえよこの浅い池?水溜り?コガタノゲンゴロウパラダイスじゃないか、ケンゴロパラダイス前のめり

 

コガタノゲンゴロウの他にも

f:id:dogane:20190209201312j:plain
シマゲンゴロウ Hydaticus bowringii 

久々の出会いです。うむ君の瞳に恋してる

 

f:id:dogane:20190209201406j:plain
ヌマガエル Fejervarya kawamurai

教えてもらったヌマガエル線をちゃんと確認できました。

f:id:dogane:20190209201437j:plain
ヌマガエル線

この池では比較的みられる水生昆虫勢揃いという感じでとてもよかったです。

 

池を後に水路へ。ここでは先輩がデータをとっていました。

とりあえず動きが鈍い魚が多かったので写真撮影

f:id:dogane:20190209201523j:plain
タカハヤ Rhynchocypris oxycephalus jouyi

タカハヤ単独の分布域方ですね。

 

あとキンギョが捕れました。

f:id:dogane:20190209201605j:plain
キンギョ Carassius auratus

圧倒的放流個体、まあ綺麗な魚であることにはかわりありません。

 

こんな感じで夜間採集は終

テントに入って寝ましたとさ。
こんかいはおしまい

2019年1月27日Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME - PART Ⅲ KADODE 長野公演

2019年1月27日

先日Wake Up, Girls! FINAL TOUR - HOME - PART Ⅲ KADODE 長野公演に行ってきました。現在住んでいる長野県での公演これは熱い。まあこの記事を見る人は数人だと思いますがツアーの真っ最中なのでネタばれにならないように長野での企画の感想やらなんやらを書いていきたいと思います。

 

この日長野県はかなり冷え込んでいました。公演が行われた長野市では-5℃ほどまで冷え込んでおり更に雪が積もっている状態でした。

f:id:dogane:20190205224403j:plain

8時前の会場前の様子 雪がちらつくなか多くのワグナーの方が物販列に並んでいました。わぐらぶの動画に出ている場所です。

 

そして今回の会場です。

f:id:dogane:20190205224840j:plain

長野県県民文化会館 愛称ホクト文化ホール。長野県最大規模の多目的ホールのようです。長野県内で行われるコンサートの開催場所でよく長野県県民文化会館というのを見ましたが実際に来るのは今回が初めてです。

 

物販を買い、しばらくすると開場。

f:id:dogane:20190205225826j:plain

地元の大学のワグナーによるフラワースタンド 会場の長野市には工学部、教育学部キャンパスがあります。なんでこんなにこの大学に詳しいのですかね()

 

そして長野公演での企画コーナーは高木美佑さんによるDJコーナーでした。高木美佑さんは長野県飯田市で行われている飯田丘のまちフェスティバルマスコットキャラクターであるナミキちゃんの声優を務められておりそのつながりということで長野公演の企画を担当されたとのことです。

このDJコーナーは高木さんがDJを務め今までWUGであまり歌われた来なかった曲をMIXしたものでした。

 

昼は

1)王様のカデンツ

2)End of endless

3)Regain Brave

4)ジェラ

5)Glossy World(あいちゃん、かやたん、ななみん)

6)おいでよ!LOVE★飯田パラダイス

というものでGlossy Worldには驚きました。BEST3でカケル×カケルからGlossy Worldというアルバムに入っている順によく聞いており好きな楽曲なので是非ともライブで聞いてみたいと思ってたのでめちゃめちゃテンションが上がりました。おいでよ!LOVE★飯田パラダイスも11月に初めて丘フェスで聞いており予習済みだったのが良かったです。なにがいいたいかって?それはスゲーよかったということです。語彙力無くてすいません、、、

 

続いて夜

1)セブンティーンクライシス

2)プラチナ・サンライズ

3)あぁ光塚歌劇団

4)太陽曰く燃えよカオス

5)おいでよ!LOVE★飯田パラダイス

もうセブンティーンクライシス好きすぎる。やばすぎだろ。おい。テンションが上がりすぎるとなんというか記憶にあまり残りにくい気がするのですがなんというかどうすればいいのでしょうか、、、まあセブクラきたらテンション上げるの不可避なのでしょうがないのかもしれませんが、、、

太陽曰く燃えよカオスは初めて聞いたので良かったです。そして人生3度目のおいでよ!LOVE★飯田パラダイス。来年も11月に飯田行きます(断言)

 

という長野公演でした。今回も灰になれました。勿論ほかの楽曲についても書きたいのですが、それはPart3の公演がすべて終わったら書きたいと思います。次に自分が参加する公演は一宮です。今からめちゃめちゃ楽しみです。

 

 

 

 

おさかなクラブ合宿2018in九州2日目

9月16日

この日は宮崎方面へ

途中、高千穂牧場に寄りました。

f:id:dogane:20190205210146j:plain

ピースをしている部員

f:id:dogane:20190205210253j:plain

霧プル 良い写真です

 

この周辺で採集する予定でいたのですが、良い場所が見つからず結局牧場を見た後移動。

 

スーパーで昼ご飯を食べ大淀川水系某所へ。大淀川は九州で4番目に長い河川で流域面積は九州で2番目だそうです。

早速川の中に入ると川底が黒い、、、

f:id:dogane:20190205210742j:plain

火山由来の岩石ということで黒いようです。それにしてもこのような川底の河川で採集をしたのは初めてなので非常に新鮮でした。

 

ではここからは捕れた生き物を何種か

f:id:dogane:20190205211522j:plain

フナ類 Carassius sp. なかなか良いサイズのフナを久しぶりに捕りました。種はわからんです、、、

f:id:dogane:20190207194336j:plain

もう一枚

 

f:id:dogane:20190205211814j:plain

ナマズ Silurus asotus ヒデさんが捕っていました。現在自分の住んでいる地域では見かけないので遠征に来た感があります。いやーいい魚

 

f:id:dogane:20190205212128j:plain

オオヨドシマドジョウ Cobitis sakahoko 大淀川の名前を和名に冠している魚類です。大淀川水系固有種だそうです。綺麗な模様をしてますね。

 

f:id:dogane:20190205212610j:plain

ここではコガタノゲンゴロウを先輩が捕っていました。近年各地で増えているようです。自分は捕ったことがなかったのでこの機会に採集したいということで探したのですが見つかりませんでした、、、しかしこの後各地で見かけることに、、、

 

この後は再度熊本へと移動。

田園地帯の水路をぶらぶら

f:id:dogane:20190205215856j:plain

f:id:dogane:20190205220159j:plain

スクミリンゴガイ Pomacea canaliculata 久々に見ました。

f:id:dogane:20190205220503j:plain

カニもいました 特に種は調べていません。

ここでもコガタノゲンゴロウの死体を発見したので探したのですが見つかりませんでした、、、しかしこのあ(ry

 

この後熊本市内に戻りスーパーで夕食。

そして寝床である道の駅へと向かいました。

道の駅にはツチガエルがたくさんいましたね。色々とメイプル氏に教えていただきました。

f:id:dogane:20190205221318j:plain

ツチガエル Rana rugosa

 

 

おさかなクラブ合宿2018in九州1日目

9月15日
やっとこさ門司港に到着

f:id:dogane:20190117133737j:plain
まだ暗い


門司港からは船内で事前に予約していたタクシーでJR門司駅へ。200円という非常に良心的な値段でありがたかったです。

f:id:dogane:20190117133813j:plain
じーも君 門司のキャラクターらしい

 

ここから電車に乗って集合場所の博多へ

f:id:dogane:20190117133906j:plain
着いたー 

博多駅では今回合宿を共にする鮒次郎氏とメイプル氏と合流。この合宿の主役である会長のヒデさんはなんかよくわかりませんが熊本駅で合流することに

 

合流後レンタカーを借り昼ご飯を食べに

f:id:dogane:20190117134041j:plain
元祖肉肉うどん これ本気うまい(本気と書いてマジと読む)。店のホームページを見てみると「博多名物!」とあるので博多らしい食べ物なのででしょう。九州のみ展開している店かと思いきや飛び地で北海道札幌市にも1店舗あるようです。

 

昼食後福岡県内の川へと移動

f:id:dogane:20190117134242j:plain
来ました九州の河川

早速採集をしていきますが捕れる魚の種数が多いこと(今住んでる地域の魚の種数が少ないだけかもしれない、、、)

f:id:dogane:20190117134413j:plain
ヤリタナゴ Tanakia lanceolata

f:id:dogane:20190117134721j:plain
ドンコ Odontobutis obscura  

琵琶湖以来です。かっこいい魚です。

f:id:dogane:20190117134805j:plain
カマツカ Pseudogobio esocinus 

久しぶりに捕りました。綺麗な模様で良い魚です。

 

こんな感じで採集していると本命の、、、

f:id:dogane:20190117135039j:plain

f:id:dogane:20190117135232j:plain

アリアケギバチ Tachysurus aurantiacus

うおおきたーこれがアリアケギバチか!岸辺の植生、水中に沈んでいる筒の中から得られました。これで日本産ギギ科4種すべて採集(ネコギギは観察のみ)したことになりました。次は外来のコウライギギですかね、、、

他には

f:id:dogane:20190117135314j:plain
オヤニラミ Coreoperca kawamebari 

メイプル氏が採集していました。本来の生息地で見られるのはよいですね~

 

最終後は熊本へと移動し会長であるヒデさんと合流。

この後スーパーで夕食を食べ移動

f:id:dogane:20190117135514j:plain
人吉青井(CV:青山吉能さん)ちゃん関連で人吉温泉に行くことになり人吉近くの温泉へ行くことになったのですが温泉の住所を確認したところ人吉市ではありませんでした。カナシ―

 

この後道駅でテントを設営してこの日は終了。フェリーの中でゆるキャンでテントの張り方を予習していたので余裕でした。