某連盟の備忘録

オタクの備忘録です。どっか行ったらとりあえず更新が目標です。大田じゃなくて太田です。

八重山遠征2018秋2日目

10月21日

遅めに起床。だらだらと朝食兼昼食的な物を食べ外へ。この日はチョウ採集。チョウ採集は6月の北海道ぶりです。蝶屋のbotさんに色々話を聞きながらチョウを見ていく

f:id:dogane:20181208234102j:plain
リュウキュウアサギマダラとツマムラサキ 採集とか言っときながら自分はなんもとらず終了。

 

この後池へ。なんか採ってた(適当)

 

この後別のチョウを求め山へたしかナンチャラジャノメ狙いとか言っていた気がする、、、

f:id:dogane:20181208234153j:plain
草むらにいたヤエヤマアオガエル 

 

 

この日は最後に林道へ。林道の水溜りを見るとおお!こいつがウエノチビケシゲンゴロウなのか!

f:id:dogane:20181208234301j:plain



写真撮ってないのでイメージということで標本 飴色でめちゃめちゃ美しいじゃないか。この水溜りにはほかにアトホシヒラタマメゲンゴロウがおりました。こちらも良い虫


林道でこの日は満足し何か食べて帰ろうとなりましたが、、、店が開いておらず宿で自炊

f:id:dogane:20181208234349j:plain
人類よ見よこれが八重山と八王子の夢のコラボ八重山八王子そばだッ
※筆者の出身地である東京都八王子市には八王子ラーメンという玉ねぎの乗ったラーメンがある。

 

食後この日は夜に山に行く予定はなかったので街中を少しぶらぶら

f:id:dogane:20181208234426j:plain

f:id:dogane:20181208234459j:plain
オオシママドボタルの幼虫 この時期にホタルの光を見るは新鮮な感じでした。

八重山遠征2018秋1日目

10月20日~28日までから南の島にいってきました。
今回の同行者は中高の先輩で世間の受験生からTwitterで圧倒的支持を受けている画像でわかる高校数学botさんです。
まあ受験生はTwitterなんてやらず勉強しろって話なんですけどね(筆者はやめることはできなかった)。まあそんなことは置いといて書いていきます。

 

2018年10月20日

朝に成田空港に集合し石垣空港

f:id:dogane:20181208232232j:plain
よく見るやつ(虫屋聖地巡礼)

空港からバスに乗り船乗り場へ

f:id:dogane:20181208232330j:plain
ユーグレナ石垣港離島ターミナル
ユーグレナってあのユーグレナのことなのかなと思いインターネッツで検索したところあのユーグレナでした。はい。

 

船まで時間があったので船乗り場の近くで昼食

f:id:dogane:20181208232423j:plain
八重山そば
うんオイシー

 

 

そんでいい時間になったので乗船し西表島

f:id:dogane:20181208232517j:plain
おお、ここが西表島かぁ

下船後レンタカーを借り、宿へ。少し休んだ後軽めの夕食

f:id:dogane:20181208232601j:plain
何故かbotさんはカップ麺の蓋をすべて開けていた。

 

いざ夜の山へ

適当に歩いていても生き物が目に入ります。

f:id:dogane:20181208232754j:plain
タイワンサソリモドキ
南の島という感じの生き物ですね。最初の方は「おお!」という感じでしたが、数が多く「サソリモドキじゃん」ぐらいの感じになってました。まあかっこいい生き物です。

f:id:dogane:20181208232842j:plain
サビモンルリオビクチバですかね。林内で飛んでいるのがぼちぼち見れました。

 

んでしばらく周りを物色しながら歩いていると

f:id:dogane:20181208232931j:plain

f:id:dogane:20181208233006j:plain



おい!それってYO!ヤエヤママルバネクワガタじゃんか!アッアッアッアッ
最初赤いゴキさん居るじゃんと思っただけでスルーしようとしたのですが、ゴキさんにしてはデカいなと思い再確認したら本種でした。かっこE

 

この後山を歩いていると先頭を歩いていたbotさんから歓声が

f:id:dogane:20181208233429j:plain
ヤエヤママルバネクワガタのメス 倒木の上にいた個体でした。うん綺麗だ。

 

この日は満足し帰ることに。以下帰りに見たもの

f:id:dogane:20181208233531j:plain
オオハナサキガエル 抱接している個体たちでした。にしてもでかい

 

f:id:dogane:20181208233651j:plain
羽生名人(サキシマハブ) 初めてみましたがめちゃめちゃかっこいいヘビですねぇ。模様については個体差があるようでこの個体はクリーム色的な個体でした。

 

f:id:dogane:20181208233734j:plain
オオクチユゴイかな? 夜なので動きが鈍かったこともあり写真が撮れました。それにしてもこんな純淡水域に汽水魚っぽい魚が来ているなんて南の島に来ていることを再確認しました。

 

f:id:dogane:20181208233809j:plain
イリオモテバッタ この島特産の亜種のようです。

と初日の採集はこのような感じで、宿に着くとすぐに寝れるかと思いきや興奮のあまり寝付けませんでした。それでは次の記事でお会いしましょうそれじゃ、またのぅぅぅぅ

2018年11月4日

この日は同学科の同期と繊維の先輩と大学の近くへ。繊維の先輩とは今回初めて会いました。

とりあえず川へ

f:id:dogane:20181207002352j:plain

ツヤヒメドロムシ 夏よりは少なかったです。ヒメドロはこの種だけで魚はアブラハヤ、ヒガシシマドジョウが捕れました。

f:id:dogane:20181207002601j:plain

橋の上で死んでいたウスタビガの雄 先輩は寝ながら写真を撮っていたため通りかかった婦人に倒れていると驚かれていました、、、

この後池をぷらぷらして解散。なかなか楽しい一日でした。

2018年11月3日

この日はWUG研の会長と飯田に行ってきました。

f:id:dogane:20181207001110j:plain

飯田駅 松本から在来線で3時間以上とか本当に県内なのか、、、

f:id:dogane:20181207001245j:plain

今回飯田に来た理由は飯田丘の町フェスティバルに参加するためです。

f:id:dogane:20181207001418j:plain

オオスゲー

この後高木美佑さんが参加する餅投げ、ステージイベントを見たりしました。

最後に後夜祭に参加しました。東北ずん子すごかったです、、、

f:id:dogane:20181207001747j:plain

後夜祭の抽選でいただきました。この日は自動運転の抽選にもあたり運が良すぎて「俺今日死ぬんじゃね」と思いましたが何とかこの日は生き残れました。

なかなか楽しかったのでまた来年行きたいです。